ここでは、リッツの化粧水の成分を取り上げてみた。1つ1つ解析するというハイレベルな事はできませんが、全成分を見る限り、リッツの化粧水は卓越した保湿力がある成分が入った化粧水である!ということは主婦の私でもわかります。
プチプラですが良い化粧水です。某デパコスよりも評価が高いと雑誌でもお墨付きが。
目次
リッツの化粧水を解析してみたら238%凄かった!
リッツの化粧水の成分配合はこのような感じになっております。全成分を見る限り、保湿持続力が高い化粧水であることは主婦の私でもわかります。しかも、高級美容成分まで入っているのもわかりますし、潤い持続力も高そう。
ざっと解析するとこんな感じの仕分けになりますね。
《良い成分》
【保湿】
①水溶性コラーゲン
②加水分解コラーゲン
③セラミド2
④セラミド3
⑤セラミド6Ⅱ
⑥水溶性プロテオグリカン
⑦ヒアルロン酸PG
【ハリ成分】
①グルコシルヘスペリジン
②金
【エイジングケア】
①チロシン
②グアニル酸2Na
③エクトイン
《NG成分》
ペンチレングリコール
プチプラ化粧水には非常に珍しい、3種類のセラミドまで入ったリッツの化粧水には驚かされます。また高級成分「水溶性プロテオグリカン」まで入ったリッツの化粧水は、プチプラなのに、この成分たちが入っているだけでもコスパが良すぎる、と言わざるを得ません。
正直、こんなに良い成分が入っているのに、1270円というのは凄いですよね?私自身もこのお値段で贅沢過ぎる成分配合にはかなり驚きました。
私の記憶が確かなら、セラミドって高額成分なはず、そうそんなセラミドが3種類も配合されている時点で3000円は下らないはずなのに、そのうえ、スポンジ並みの保水力がある高級成分プロテオグリカンまで入ったリッツの化粧水にはやり過ぎ感を感じざるを得ませんでした。
またリッツには、息づく肌環境を整えるビタミンP誘導体まで配合されていますから、この化粧水なら大人の乾燥肌に投資しても良いなと思える1本ではないかなって、思いましたね。
個人的にこれは凄い!
いやいや、これだけ贅沢な美容成分が配合されていると、デパコスや通販限定の高額な保湿化粧水がかすんでしまうんじゃないか?と心配しております。なんてね。
それほど、
卓越した保湿成分が入ったリッツの化粧水の凄さが全成分からも伝わってくるのです。とにかく凄すぎ!!アナタは保湿持続力の高い化粧水を試してみたくならないでしょうか?
潤い補給感においては突出しているという評価もあるし、口コミでも評価が高かったです。そんな化粧水が1270円って。
リッツの化粧水の口コミが良すぎな件
さて、「リッツの化粧水は口コミが良すぎ」という意見がネットにはありますね。
「この商品は良いよ」とネットを使って拡散することはとても素敵なことのように思いますが、
あまりにも良すぎだと、変に煽ってるんじゃないか?と考える方もいるかもしれませんね。
確かに、口コミを見る限り、高評価が多いので良すぎると感じるかもしれませんが、リッツの化粧水に関しては、良い口コミを書かざるを得ない使用感や仕上がり感、コスパの良さがあるからなんですね。
またリッツの化粧水は某雑誌にも取り上げられています。しかもこの雑誌では、リッツの化粧水に関して前代未聞の高評価を付けているのです。
例えば、化粧品のプロがお金をもらって商品をジャッジするという雑誌はよくありますが、実際に機械まで使って客観的に計測し、商品の良し悪しを暴露している雑誌を私はいまだかつて知りません。
そんな本音の雑誌に掲載されているのを見た方がリッツの化粧水を使い、雑誌で感じた期待値以上の効果を自分の肌で感じたからこそ、絶賛の口コミを書かれているんだと思いますよ。
疑うなら、アナタも一度試してみれば良いです。1270円の価値があるのかないのか?一度使った方が「口コミ良すぎ」という分には良いですが、一度も使用されていない方がリッツの化粧水の口コミを見て良すぎなんじゃ?
と言うのはちょっと違うんじゃないかな?って私のママ友が言ってました。私ではないですよ。私は恐れ多くてそんなこと言えません(汗)
実際の評判は?口コミを調査してみた!
リッツの化粧水が気になる方なら、実際に体験した方の本音の口コミが気になりますよね?また雑誌でリッツの化粧水を知った方なら、評判は本当かどうか確かめたいのではないでしょうか?
年代別に口コミ紹介してみた!
■24歳女性の場合
使用感、成分の刺激ともに問題ありませんでした。またトロミのあるテクスチャーなのに、肌に馴染んでサラサラしているのには驚き。さらに肌に付けた瞬間から肌に入っていく感じがありとても満足できました♪
■25歳女性の場合
美容液ならともかく、化粧水でこんなに潤うとはビックリしました。正直、クリーム要らないんじゃない?というくらいの持続性に感激。また、つけ心地も良いんです。テクスチャーはトロミのある感じですが、肌に付けるとすぐ馴染んでべたつくどころか肌サラサラ♪
■32歳女性の場合
私は雑誌で評価されている程の満足感はありません。肌への浸透(※角質層)が悪い気がします。質の良い化粧水だとは思いますが、1000円程度で良い物は他にもありますよね?使用感は良いと思います。ただ私はもう購入しないかな。
■33歳女性の場合
繋ぎのつもりで購入したリッツの化粧水がとても気に入ってしまいました。なんと、これ使い始めてから吹き出物が気にならなくなったんですんね。また、ヒリヒリしないし使い心地も良いです。これなら美容液とかも使ってみたくなるよね。
■44歳女性の場合
雑誌での評価を拝見し、早速購入してみました。そして評判通りの効果で大満足。この化粧水はトロミのあるテクスチャーでさすが保湿力が高い成分が入っているだけはあると言った印象。暖房が利いた室内にいても、化粧水を塗り直すのは1回程度でビックリしました。
■43歳女性の場合
シャパシャパ系の化粧水を探していたのですが若干トロミのあるコチラの化粧水とは相性が悪そうです。使用感が絶賛されていたので買ってみましたが、私個人はリピはないかな。
※口コミはあくまで個人の感想です
口コミがいかがでしたでしょうか?プチプラなのにこんなにしっとり、リッツの化粧水に喜びの声が溢れていましたね。もちろん、良くなかったよ、という意見もありますが、口コミ件数の90%は高評価を付けておられます。
リッツの化粧水を好き放題口コミしてみた♪
蓋を回して開けるタイプの化粧水ってウザイですよね?しかも、蓋を回す回数が多い化粧水は
どんなに良い成分が入っていても、リピートしないことにしているアラサーの私。
生意気ですみません、ここで謝罪します。でもほら、リッツの化粧水は開けやすいのよ、まったくストレスを感じません。また使用感も合格です!化粧水を容器から出してみると白濁色のローションで、あるかないか、わからない程度に優しい化粧水の香りがあるんですね。
テクスチャーはトロスベです。ほんのちょっとトロミがかったローションで、思いっきり伸びます。しかもつけ心地快適で5つ星のしっとり具合です。
ただ、馴染みが若干遅いのはマイナスだけど、馴染ませた後のすべすべした感触はめっちゃ良いのでチャラにしてあげましょう♪
さて、リッツは、プチプラ化粧水の中でも潤い補給感があると感じました。その評判を知ったうえで購入した私が採点するに、リッツの化粧水は1時間たっても乾燥している様子はありませんでしたね。
保湿力は当然、保湿美容液には劣るけど、30代が使うプチプラ化粧水の中では個人的に優秀!!文句なしの逸品でリピ確定!!!
費用対効果(コスパ)はどうなの!?
リッツの化粧水の費用対効果(コスパ)が気になるという方もいるかもしれません。今は値段が高くても成分がショボショボの、コスパの悪い化粧水もありますので、価格に惑わされない化粧水選びがしたいですよね?
ズバリ!リッツの化粧水の費用対効果(コスパ)は良いと言って良いでしょう。その理由は、
プチプラなのに高級成分が入っているからです。
例えば
①セラミド2、3、6Ⅱ
②水溶性プロテオグリカン
③グルコシルヘスペリジン
④金
これらの成分は、通常、高級化粧品に配合されていることが多い成分、ですが、まれにリッツのようなプチプラ化粧水にも配合されているケースもあるんですね。
ましてやリッツの化粧水は1500円アンダーの化粧水です。この時点でコスパが良いと言えますし、入っているだけでコスパが良い成分が4成分も配合されています。
リッツの化粧水は1270円と安いので、機能も値段に比例するんじゃ?と思ってしまいますが、上記の4成分が入っているだけで値段以上のパフォーマンスが期待できそうです。改めてみると保湿成分がヤバいですね。
本物のセラミドが入ってヤバい!
私の中で化粧水というのは、あくまで水分補給と栄養補給をするもの、という位置づけしかありませんでした。
また、ヒアルロン酸が保湿成分として採用されている化粧水が多いイメージがあり、効果の方も肌そのものを底上げをするような化粧水はなく、一時的な保湿をすることがメインの化粧水が多かったような気がします。
多くの方はそんな化粧水を塗り、水分が蒸発しないように乳液やクリームを使って蓋をするという保湿をしていると思いますが、セラミドが世の中に出てから保湿の概念が私の中では変わりましたね。
つまり、化粧水をしてクリームで蓋をするという保湿は必要ですが、セラミドを補給し、肌の水分を留め置く力をつけることがまず最優先の保湿だと知りました。
今までの化粧水は肌を潤わせ、肌のキメを整えますが、潤う時間が短いので保水力という点では弱いかもしれません。ですが、リッツの化粧水はヒアルロン酸に加え、3種類のセラミドが配合されており、潤い補給と持続力を感じるレベルです。
また、セラミドが使われているところもリッツの効果(メリット)です。セラミドにも似たような成分があります。特にセラミド●●と付くものは似たような成分であり、リッツの化粧水のようにセラミド3、セラミド2と数字が付いているものは本物のセラミドなんですね。
ただ、成分欄からは成分濃度を知ることができませんので、どの程度の量のセラミドが配合されているかわかりませんが、コルネオメーターを使った雑誌の検証では、1時間後の肌の水分量が238%も上昇したことから、成分濃度についても申し分ないと言えるかもしれません。
さらにグルコシルヘスペリジン(ビタミンP誘導体)も配合され、肌のめぐりの補修も期待できる素晴らしい化粧水のようです。
ニキビ対策には期待できるのか?
リッツの化粧水を使えば「ニキビ対策にもなるの?」そんな疑問を抱く方もいますよね?
確かに、リッツの化粧水には保湿成分であるセラミドやニキビ対策定番のエクトインなどが配合されているのでニキビ対策に期待できそうですが、リッツの化粧水自体、ニキビ対策をする化粧水ではありませんので、ニキビ対策として使うのはどうかな?という気がします。
一般的にニキビ予防とは保湿を心がけること。保湿をすれば10代で起こりがちな皮脂によるニキビなら予防できるかもしれませんが、大人のニキビは皮脂よりもストレスやホルモンによる影響の方が強いので、ニキビ対策は有名なサリチル酸やグリチルリチン酸2Kが入った化粧水や美容液を使うほうが良いのではないでしょうか。
私個人がもしニキビ肌で悩んでいるなら、肌環境を整えるためにリッツの化粧水を使いますし、今あるニキビに対してリッツの化粧水には期待しません。
例えば、ドラッグストアで買えるニキビ対策化粧水を選ぶとするなら、肌研の薬用スキンコンディショナーかユースキンの薬用アクネローションなど薬用とつく化粧水を使うと思いますね。
もちろん、リッツの化粧水はニキビ予防ができないわけではないので、上記でお伝えしたように、皮脂が原因で出来るニキビ予防としてなら期待できるかもしれませんね。
リッツの化粧水はドラッグストアで購入できる?
大人の乾燥肌で満足したい!という方ならリッツの化粧水はおススメです。そんなリッツの化粧水ですが、ドラッグストアでも購入できますので、近所のドラッグストアに行って購入してみてはいかがでしょうか?
価格はなんと1270円。贅沢成分が入った化粧水にしてはかなり安い価格だと思われます。また、内容量も150mlと意外とボリュームがあり容器もオシャレと来た、手に持った瞬間、「自分の肌を託するならこれだなっ」って心の中で呟きたくなるほど、リッツの化粧水は期待そうです。
私も近所のドラッグストアでリッツの化粧水を買って使ってみましたが、価格以上の品質を感じました。噂通りの保湿感に嬉しくなり、これはリピ確定だなって心の中で呟いてしまいましたね。
さて、amazonや楽天でも購入できるリッツの化粧水、どこも1270円ですし、詰め替えも激安の通販はありません。楽天ポイントやamazonポイントをたくさんお持ちの方は別として、お持ちでない方は、近所のドラッグストアで購入したほうが送料や支払手数料の分お得かと♪