こんにちは、美ライフ200です。
さて、ほうれん草を使ったスムージーを作りたいけど
どんな材料との組み合わせが良いのか迷っている方にご提案!
某女性芸能人も朝食で飲んでいる、ほうれん草を主役にした
『グリーンベジスムージー』なんかいかがでしょうか?
ここでは、スペシャルレシピを雑誌で調べてみたので
ご紹介しますね。是非美容と健康にお役立てください。
グリーンベジスムージーのレシピはこちら!
ほうれん草スムージーが主役のマル秘レシピ
①ほうれん草30g
②小松菜20g
③ブロッコリー10g
④リンゴ30g
⑤はちみつ大さじ1
⑥水30ml
総合栄養野菜であるほうれん草に、カルシウム
たっぷりな小松菜との組み合わせは、女性が摂りたい
栄養の組み合わせとしては鉄板。
でもまぁ、このままスムージー化すると、
ほうれん草の苦みが出て飲みづらいと思いますので
そこに、リンゴの甘味と酸味を加え
ほうれん草独特の苦みやえぐみを消すこともできます。
また、上記のレシピは美容のプロが紹介していた女性に
うれしい組み合わせなので、是非ほうれん草を使った
グリーンベジスムージーをお試しください。
芸能人である優木ま●みさんも愛飲中ですよ♪
①ほうれん草は総合栄養野菜
《鉄分》
鉄分たっぷりなほうれん草は、生理中や貧血気味
で悩む女性の味方、女性に嬉しい野菜なのです。
鉄分といえばレバーの方が豊富ですが、レバーの
臭みが苦手だという方はほうれん草で摂取しましょう。
《βカロテン》
抗酸化作用に定評のある成分がβカロテンです。
中からのエイジングケアが期待できる成分であり、
血液の巡りを良くする働きがあると言います。
また目に良い成分であることでも有名ですかね。
《③ビタミンC》
美容と健康はビタミンCなしでは語れません。
免疫力アップに役立つ成分がビタミンCです。
また、美白ビタミンという異名を持ち、
日焼けによるシミを体の内側から防ぐ効果がある
といわれていますよ。
《④カリウム》
塩分や水分を体の外へ排出する成分です。
今太っている原因がむくみなら、カリウムが
不足している証拠、むくみで悩む女性は積極的
に摂りましょうね。
《⑤マンガン》
骨を作るのに必要な成分。カルシウム豊富な小松菜
との組み合わせで、女性ホルモンの低下で起こりやすい
骨粗鬆症を予防する効果が期待できます。
②小松菜はスムージーでは定番
βカロテン豊富で、粘膜を丈夫にしてバリア機能を高める
免疫力をアップが期待できます。また女性ホルモンの減少により
不足しがちになるカルシウムがたっぷり摂れる野菜ですね。
③禁断の果実リンゴ
育児や家事や仕事で疲れていませんか?
クエン酸が豊富なリンゴは、疲労回復効果が
期待できますよ。
④ブロッコリー
亜鉛が豊富、滋養強壮に良い!またビタミンの
宝庫でもありますね。
さて、ほうれん草を使ったグリーンベジスムージーの
レシピはいかがでしたでしょうか?
グリーンベジスムージーを習慣化すると、
健康面だけでなく、美容面においての
栄養補給もばっちりです。
肌荒れ予防はもちろん、毛髪の健康に至るまで、
あらゆる美と健康に導く効果があるのが
グリーンベジスムージーなのです。
もちろん、レモンを加えビタミンCを強化することも、
大胆にメロンを加えるアレンジをしても美味しいですよ。
総合栄養野菜であるほうれん草と小松菜を主役にし
野菜や果物、お好みの食材との組み合わせで
是非!健康と美しさを手に入れてください。
ところで、近年ではほうれん草から抽出された
「チラコイド」という成分が発見され、いま、
その美容・健康効果が海外のハリウッドセレブ
の間で話題になっています。
当然、日本の芸能人の間でもチラコイドは注目され、
ダレ●ガレ明美さんや有名モデルの方たちがこぞって
ほうれん草スムージーを飲まれているのです。
私もインスタでチラコイドが紹介されているのを
見ました。チラコイドって置き換えダイエットに
すごく効果(メリット)がある成分なんですってね。
カロリー摂取を減らすと当然痩せますが、
空腹に耐えられない方が多く、結局食べてしまうので、
置き換えダイエットに失敗している方が多いそうです。
でも、「チラコイド」は違うのです!
私もチラコイドのほうれん草スムージーを買って
飲んでみましたが、あれだけ間食が多かった私の
食べたい欲求が気にならなくなり、なんと間食を
なくしたら1週間で1kg痩せちゃいました。
さて、置き換えダイエットの新定番!
チラコイドスムージーをご紹介しますね。
置き換えに興味がある方、
このほうれん草スムージーは本気で必見ですよ!!
話題のほうれん草スムージー「チラコイド」
話題の「チラコイド」が入ったほうれん草スムージーです!
チラコイドって日本ではあまり聞きなれない成分ですが
健康大国スウェーデンや、全米では大流行している成分
なんだそうです。(日本は遅れている汗)
正直なところ
私も初めて聞く成分なので全く存じ上げませんでしたが
あのNHKが特集を組んで紹介するほどの成分なので
「それほど素晴らしい成分なんだろう」という判断はできます。
その凄い秘密やメソッドは下記公式ページをご確認ください。
詳細はこちら>>TVなどでも話題沸騰のチラコイド

さて、女性の美と健康はビタミンなしでは語れません。
当然このほうれん草スムージーなら
1日分のビタミンが1包みで摂れちゃうのです。
また野菜や果物の恵みである酵素もたっぷり!
108種類の酵素がしっかりとダイエッターの私たちを
サポートしてくれるでしょう。
もちろん、食物繊維も豊富です、ミニトマト11個分の
食物繊維が、朝重苦しい女性のサポートをしてくれます。
ここまでは、巷のグリーンスムージーと同じです。
では、このほうれん草スムージーと
他のグリーンスムージーとは何が違うのかというと
チラコイドが入っている、ここに尽きるかと思います。
私も半信半疑で、この「チラコイド」スムージーを
1か月間飲んでみましたが、下記公式ページで謳う内容が
決して大げさではないことを痛感しました。
だからこそ、本気で置き換えダイエットをしている方に
紹介したいと思ったのです。
え!?置き換えダイエットをするのに、
チラコイドなしで対策するんですか!?
無謀だよ!
普通のスムージーを飲んでも腹持ちが悪いですし
何より食べたい欲求を4か月以上我慢できるでしょうか?
この欲求に勝てなかった場合、
120%置き換えダイエットは失敗しちゃいます。
「知らなかった(汗)」というアナタに、
今からでも間に合う!チラコイドによる
置き換えダイエットをご紹介しますので
ぜひメリットのある置き換えを体験してみてください!
このほうれん草スムージー「チラコイド」なら
4か月以上続ける価値がありますよ。
そのワクワクする秘密の詳細は下記ページで明かされています。
詳細はこちら>>TVなどでも話題沸騰のチラコイド

チラコイドの味は?飲みやすいスムージーなの!?
チラコイドって一体どんな味なのでしょうか?
ほうれん草スムージーということで
独特の味わいが予想されますが
さすが、飲みやすく仕上げてくれているようです。
さて、チラコイドをコップに入れ、
まず、香りを確かめてみました。
粉末だけの香りはまさに青汁ですね。
抹茶風味の青汁と同んなじ香りがしました。
なので、味もまた「青汁タイプかぁ」と思ったのですが
コップに水を注ぐとあら不思議、南国系のフルーツの
香りが漂うではありませんか?
そして飲んでみるとあれま「美味しいじゃないの!」
チラコイドはリンゴの酸味が程よく効いた、
甘くないすっきり青汁と言えば何となく
イメージできるでしょうか?
レッドスムージーほど果物のジューシー感の主張はありません。
レッドスムージーのような甘たるさもありません
かといって青汁のような野菜感の主張もありません。
レッドスムージーと青汁の中間という感じで
私個人はスッキリして飲みやすいと思いましたね。
もちろん、味には好みがあると思いますが、
私の主婦友達の中で苦手だと言っている方は
一人もいませんでした。アラサー主婦4人で
ちゃんと吟味しましたよ。
以上、チラコイドの味レポでした♪
【追記】
チラコイドスムージーは類似品が出回ってます。
人気がある方のチラコイドはこちらですので
お間違いのないようにお願いいたします。
詳細はこちら>>TVなどでも話題沸騰のチラコイド
